web
statistics

ゆるーく倹約×投資〜全ては海外旅行のため〜

「私もできる・やりたい」が合言葉 倹約/投資/趣味 などのお役立ち!?情報をお届けします

【積立NISA・iDeCo】運用成績報告2020年8月度(コロナショックから6ヶ月経過)

貯金箱

2020年8月度の積立NISAとiDeCoの月間実績報告をします。20年の長期運用なので短期的な実績報告は重要ではありませんが、積立NISAやiDeCoを始める方の参考になればと思います。

8月28日の日経平均は安倍首相辞任ニュースを受けて、出来高を伴いつつ-1.41%下落。一方、NASDAQ・S&P500はコロナショック前の高値を抜き、ひたすら新高値を更新する展開です。

二番底を待っていつまでも積立開始しない方は悔しすぎて失禁していることでしょう。それではいってみましょう。

 
この記事はこんな方にオススメ
  • 資産運用の現実を見たい方
  • 資産を積極的に増やしたい方
  • 積立ニーサ・iDeCoをこれから始めたい方

この記事は運用成績を報告するものです。

  • 投資する金融商品
  • 積立ニーサとiDeCo
  • どの程度の資産を築けるのか

についてよく分からない方はこちらの記事を読んでから、本記事を読んでもらえると助かります。⬇️⬇️⬇️

tzr824.hatenablog.com

tzr824.hatenablog.com

 

 

運用報告の前に

運用報告の前に少しだけ趣味の投資について少し紹介します。

バブルと騒がれている状況の中で、イケイケ銘柄を持っていないため悔しいところですが、イビデンの決算跨ぎが成功したのでOKとしておきましょう(笑)

先月、私の相場感は以下のとおりでしたが、、、

  • 日経:下目線↓
  • 米株:上目線↑

日経は8/28こそ下落しましたが、夏枯れ相場と言われる状況下を考慮すると十分強かったと思います。

先月の相場考察が気になる方はこちらを見てね⬇️

tzr824.hatenablog.com

 

それでは今回も相場考察します。まずは日経平均です。

f:id:tzr824:20200829214631p:plain

日経平均のチャートを見て

  • 出来高を伴って下落するが25日線はキープ
  • 米ドルは一時105.18円まで下落
  • MACDが僅かにDC

Twitterでは個別株の爆益報告が多く、完全に個別株値動きで勝負する雰囲気です。

また、「バブルだぜ!」といった呟きが散見されますが、全市場銘柄の半数が下落する日も珍しくない中で、コロナ勝ち組銘柄への資金集中により特定銘柄が上昇しているだけなので、、、私はバブルだとは思いません。ある意味、真っ当な株価上昇なのかと(笑)

本物のバブルってやつを見せてください。

f:id:tzr824:20200801230019p:plain

安倍首相の辞任によりアベノミクスが終わりますが、日銀が大規模な金融緩和を継続してくれる限り、日経の上昇トレンドは継続すると考えます。

また、FRBは8/27に「ある期間の物価上昇率が平均して2%になればよい」という新基軸のもと金融緩和を継続すると公表しました。

これって、、、

物価上昇率2%がゴールとでも?

いやいや、明確な物価上昇率の基準は撤廃じゃ!

逝くところまで逝きますわ!

ほぼ無限に金融緩和続けまっせ!

と理解してよろしいですよね。。。

こうなると日銀も大規模な金融緩和しなくては円高を免れませんよね。

 

ここまで色々と書きましたが、金融相場継続なので

日本株も米株も上目線です!

 

ここでS&P500とNASDAQの月足を見てみましょう。

f:id:tzr824:20200829214637p:plain

f:id:tzr824:20200829214634p:plain

特にNASDAQでは、急角度での出来高を伴ったバンドウォークが確認できます。

このチャート、個別株ではなくて指数ですよね!?

天井をつけるまでの最後の急上昇に見えるのは私だけでしょうか。

この状況で金利を上昇させたり、金融緩和を中断するとどうなるか分かりますよね。米国も日本のバブル崩壊を見ていますから、低金利、大規模な金融緩和を継続するしかない。。。

 

積立NISA(夫) のリターン

f:id:tzr824:20200829194655p:plain

  • 評価額:271,164円
  • 積立金額:233,331円
  • 複利計算(5%):236,268円
  • 保有商品:eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

リターン:+16.21%(前月:+7.54%)

複利計算(5%)との乖離率:+14.77%(前月:+6.43%)

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)のチャートです。買付けたタイミングを赤丸で囲んでいます。

f:id:tzr824:20200829200602p:plain

引用 https://emaxis.jp 

楽天証券でカード決済しているため毎月1日積立です。そのため、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を、ほぼ天井でジャンピングキャッチして2/1から積立し始めています。

最悪なタイミングで始めた私ですら、金余り金融相場の恩恵を受けているためリターンはプラスを維持しています。

複利計算(5%)との乖離率が二桁を超えてきたので、近い内に調整がありそうです。

ちなみにS&P500の平均リターンは7%程度と言われていますが、控えめに考えて5%で資産形成をする計算をしています。

チャーリズ・エリス氏の「敗者のゲーム」によればインフレ調整後の株式の平均リターンは4.5%程度です。

 

 

積立NISA(嫁)のリターン

  • 評価額:360,605円
  • 積立金額:318,971円
  • 保有商品:SBI・バンガード・S&P500

リターン:+13.1%(全月:+4.0%)

※積立開始時は「eMAXIS Slim 先進国株式」と「eMAXIS Slim新興国株式」を8:2の割合で積立してましたが、途中で「SBI・バンガード・S&P500」のみに変更しています。

 

f:id:tzr824:20200829201026p:plain

引用 世界各国のPER・PBR・時価総額

米国シェア:↑57.0%(前月:56.6%)

 

私はS&P500に全力投資していますが、世界株式における先進国と新興国時価総額比率は 9 : 1 となっています。そのため

ポートフォリオを組むのも良いと思います。

今話題の全世界株式がこの比率です。

しかし、先進国の過半数が米国で占められているため、eMAXIS Slim先進国への投資は米国への集中投資と同様だと言えます。

そのため

米国に全力で良いのでは。

中国はさておき、日本や欧州からGAFAM+テスラ並の企業が生まれてくるとは考えられません。

日・欧・米どこも、財政赤字・金融緩和の行きすぎた金融相場なのは承知しています。

NASDAQに見られるように、特に米株が行きすぎているとの疑問・不安はありますが、米株が崩壊すれば世界同時に株価は崩壊するでしょうし、米株は底からまたいち早く這い上がって来ますよ。

 

eMAXIS Slimシリーズ比較

eMAXIS Slim米国 / 先進国 / 新興国のパフォーマンスを比較します。

f:id:tzr824:20200829201656p:plain

引用 https://emaxis.jp

米国全力投資は今のところ正解です!

現在積立はしておりませんが、保有している eMAXIS Slim先進国 / 新興国のリターンは以下のとおりです。

 

iDeCo (夫)のリターン

f:id:tzr824:20200829194651p:plain

  • 評価額:157,086円
  • 積立金額:144,000円
  • 複利計算(5%):147,346円
  • 保有商品:eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

リターン:+9.09%(前月:+1.07%)

複利計算(5%)との乖離率:+6.61%(前月:-1.01%)

奥さんのiDeCoは諸事情で始めていませんが、数年後に始める予定です。

 

まとめ

安倍首相辞任についてですが「ありがとうございました。お疲れ様でした。どうかお体を大切に。」と言いたいです。アベノミクスの恩恵も受けられましたし。

淡々と積立投資を継続していきます。参考になれば嬉しいです。

 

 

 

 

⬇️なにとぞ応援お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

プライバシーポリシー/ お問い合わせ